たったの5分で英語アウトプット|英語遊び〜かくれんぼ 〜 Hide And Seek

みなさんこんにちは!kaoriです。

あなたは普段、お子さんと一緒になって、遊んでますか?

子育てや家事など日々のタスクに追われて、

意識して、努力して子供と触れ合う時間をつくらないと

子供と日常的に遊ぶことは、私にとっては難しいことなんですよね。

 

そんな多忙な日々であっても、親子で楽しく

5〜10分でちょこっと遊べるネタを今日は紹介したいと思います。

我が家でも、かなり頻繁に登場する遊びのひとつです。

かくれんぼ 〜Hide And Seek〜

遊びの名前

Hide and seek (ハイド アンド シーク)

  • 文字の通り、hide 隠れる + seek 探す

ルール

かくれんぼという日本の遊びと基本ルールは一緒です。peek-a-boo-696311_640

オニの役の子は目隠しをして数を数えます。

数え終わったら即探しにまわります。

日本のルールはもーいいかい?と聞き、

まーだだよ、という掛け声がかえってきたらオニは待ちますが、

英語圏のかくれんぼは待ちません!笑

 

フレーズ

  • Let’s play hide and seek!   かくれんぼしようよ!
  • Ready or not, here I come.  準備がまだでも探しに行くぞ〜(オニが探しに行く時の掛け声。用意ができてなくても、数を数え終わったら探しに行くのがルール)
  • Where are you?  どこにいるのかな〜?
  • I found you!  みーつけた!
  • It  オニ

Hide and seek 参考アニメ動画

人気のペッパピッグのかくれんぼエピソードで私のおすすめです。

みんなが揃ったリビングで、ジョージとペッパがかくれんぼを始めます。

さてさて、今日はどんなオチが待っているのでしょう!?

 

Hide and Seek 楽しい絵本の紹介

かくれんぼはシンプルだけど飽きない遊びの一つです。

おなじみの「かくれんぼ」という設定の絵本を読むことで、

英語の知識や理解を深めるお手伝いができるかもしれませんね。

親子で共に絵本を指差しながら、隠れているキャラクターを探してみよう。

 

 

実際 かくれんぼで遊ぶことも良い英語アウトプットとなりますが、

絵本を読むことで、シチュエーションに沿った言葉の選び方、より自然な表現方法が学べるはずです。

まとめ

今日は、5分あれば親子で楽しめる

英語の遊びHide and seek を紹介しました。

典型的なフレーズとボキャブラリーさえ身につければ、

「かくれんぼの間だけは日本語禁止で!」というルールも

取り入れやすいですね。

ぜひあなたのご家庭でもお試しください。

 

それではまた次回まで!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次